精索静脈瘤手術後の簡易検査の結果/5~7回目の人工授精

不妊治療

こんにちは(^^)ゞ てみです。

今回は人工授精5~7回目分の結果、精索静脈瘤手術から3か月目の簡易検査の結果についてです。

 

 

治療お休み周期 通水検査

2019年8月、夫の精索静脈瘤手術から1ヶ月経ちました。

エスセットクリニックの先生も精子の回復に少し時間がかかると言っていたので、人工授精はお休みでしたが、1ヶ月何もしないのはもったいないとのことで、私は大学病院で3回目の通水検査をしました。

卵管が両方通っているのを確認でき、そのほかも特に問題なしでした。

 

縮んだ卵胞

9月に入り、人工授精周期復活!また卵胞を育てます。

17日と20日に卵胞チェック。卵胞を育てる注射をし、育ったか確認するために24日も受診。

エコーで見るとなんと、卵胞は大きくなるどころか小さくなっていました・・・

ダメになるの、これで何回目?注射は私には合わないのだと悟りました。もちろんこれでは人工授精できません。2回の注射も効果が無く、せっかく通水検査したのに人工授精もすることができず、貴重なゴールデン期間の1周期目を無駄にしてしまいました。

 

TSHの数値

2019年10月の甲状腺の数値です。

検査の結果、TSHはかわらず安定してくれています。

むしろだいぶ下がってビックリです!

DSC_0936

 

5回目の人工授精

10月も人工授精に向けて卵胞を育てます。
注射ではこれまで何周期も卵胞が育たなかったので、飲み薬のクロミッドデュファストンを服用することになりました。
飲み薬は効果があり、下旬に5回目の人工授精をしました。

 

かかった費用

AIH 27,874円 (感染予防の薬は余りがあったので処方なし)

 

精子の結果

調整前↓
採取量 2.4ml
運動率 32.2%
奇形率 56.1%
精子濃度 16(×100万/ml)

調整後↓
運動率 67.5%
精子濃度 12(×100万/ml)

 

結果はダメでした。2週間なんの症状もありませんでした。

精子の質も前より良くなったと思ったのですが、そんな簡単には行きませんね。

 

精索静脈瘤の術後3か月 簡易検査

10月末、エスセットクリニックにて精索静脈瘤の術後3か月の簡易検査がありました。

簡易検査結果
夫の結果 下限基準値
精液量(ml) 3.21 1.5
濃度(10^6/ml) 36.70 15
総精子数 117.8 39
運動率(%) 30 40

 

手術から3か月経ったので、大体の精子は手術前のものと入れ替わったと思いますが運動率がまだ下限基準値以下でした。

大学病院で人工受精時に選別して出る数値より、エスセットクリニックでの選別した数値のほうが精度が高いと思われるので、やはり運動率はまだWHOの基準値以下なのでしょう。

これからまだ良くなるのでしょうか??

次は、術後半年の高精度検査があります。

エスセットクリニックで手術してみて

手術代は保険適応外でお高いですが、術後の検査までフォローしてくれるのはありがたいと感じました。

手術したから〔すぐに〕〔必ず〕良くなるとは限らないし、なにより対象が目に見えないものなので・・・

術後の検査結果により今後の治療をAIHにするか、体外受精に進むか、顕微授精のほうがいいのかなど、考えることが可能です。アドバイスもしてくれます。

6回目、7回目の人工授精 運動率は改善したが

11月・・・クロミッドとデュファストン服用、人工授精6回目

12月・・・クロミッドとデュファストン服用、人工授精7回目

 

どちらの月もかかった金額は27,874円で、結果はどちらの月もダメでした。

特に12月は夫の手術から5か月以上経っており、かつ調整後の運動率も良く、濃度も過去最高だったので期待していましたがダメでした。

 

精子の結果 11月

調整前↓
採取量 1.6ml
運動率 43.2%
奇形率 51.0%
精子濃度 21(×100万/ml)

調整後↓
運動率 81.8%
精子濃度 11(×100万/ml)

 

 

精子の結果 12月

調整前↓
採取量 1.4ml
運動率 49.1%
奇形率 48.7%
精子濃度 24(×100万/ml)

調整後↓
運動率 77.8%
精子濃度 22(×100万/ml)

2019年を振り返り・・・

私は人工授精するためにたくさん注射して、薬を飲んで、毎月生理がきて凹んで・・・すっかり不妊治療の沼に落ちました。
夫は精索静脈瘤が分かり手術もしてくれましたが、良い結果はでませんでした。

2020年も頑張ります 😉

 

↓Amazonで購入できます↓

 

試しやすい 😛 ゲンナイ製薬の葉酸サプリ『プレミン』


[時期別葉酸サプリプレミン] プレミン® 31日分 124粒入り×2個セット (妊活中〜13週向け) 葉酸サプリメント 葉酸タブレット

 

↓扱いやすく、たくさん入っていてGood! 😳


家庭用シリンジ法キット プレメントシリンジ20回分 ※精液を無駄にしない採精シートセット選択可能

 

 

↓楽天でも購入できます(*'ω'*)


【特典付き】ゲンナイ製薬の葉酸サプリプレミン(妊活中から13週向け)3セットおまとめコース/安全臨床試験済の時期別葉酸サプリ/31日分124粒/ゲンナイ製薬/妊活/妊娠/妊活サプリ/葉酸/鉄/カルシウム/ビタミン/ミネラル/マルチビタミン/高品質/高級/販売10年の実績と信頼

 


【妊活】家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」【新商品】精液を無駄にしない「プレメント採精シート」セットも選択可能。レビュー投稿お願いします。

↓クリニックではディアナチュラの葉酸サプリもおすすめされました☆

ディアナチュラ 葉酸(60粒*3コセット)【Dear-Natura(ディアナチュラ)】

価格:1,261円
(2022/2/10 22:24時点)
感想(3件)

↓応援のクリックおねがいします!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代前半赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました