こんにちは 🙂
今回は新婚旅行後に不妊治療することになった経緯を書きました。
新婚旅行は絶好のチャンス!のはず?
私たち夫婦は結婚式の翌日から新婚旅行でラスベガスとハワイに行きました 😀
私は3回目の海外旅行で初のアメリカ!英語全然できませんがw
夫はパスポートは持っていたのに初海外でしたw
またいつか行きたいなぁ^^
航空会社のトラブルで帰りの飛行機が飛ばず、滞在が1日延びたという嬉しいトラブルもありましたが、初めてのアメリカはとても新鮮で楽しくて雄大で、満足な旅行でした☆
が・・・
問題は夜の夫婦生活。
世の中の新婚夫婦にとって、新婚旅行中の夜にやることなんて決まっていますよね?←
もう、お互い早く夜になれ~って思っているものだと(おいw)私はそう思っていました。
でもアメリカについて初日、やっぱり夫は普通に寝るのです。確かに移動で疲れたけどね。本当に、そういうこと何も考えていないのでしょうか。それとも私がおかしいのか。
結局、やんわり誘ってなんとか1週間の旅行中にようやく初めてのタイミング(セッ●ス)をすることができました。
が・・・
1度も最後までちゃんとできませんでした。
入らないんです。流れも雰囲気もばっちりなはずなのに。頑張っているうちに萎えちゃって。
おかしいなあ~ 😥 漫画ならその日あった人とでも簡単に・・・(漫画だから?)
結婚してから半年以上経ってようやく、夫婦として当たり前にする行為ができると期待していましたがそれも叶わず・・・
よく言う『ハネムーンベイビー』は失敗に終わったと、帰りはがっかりでした。
あ。結婚してから結婚式までは「練習」といって避妊具ありで挑戦したこともあったのですが、夫はゴムがうまく付けられず、もちろんその時もセッ●スできませんでした。そんな男性いるのでしょうか・・・(実はこの時初めて避妊具を使った夫でした)
なぜ子づくりできないか、わからない
旅行から帰ってきたあともお互い子づくり頑張ろうとなりましたが、ちゃんとセッ●スできることはありませんでした。
私だって何もしなかったわけではありません。
潤滑剤を買ってみたり、家なら余計にシチュエーションも大事だと思って、いい雰囲気になるように照明を暗めのオレンジにしてみたりアロマを焚いてみたりもしました。夫がアロマの存在に気づいていたかは不明ですが・・・ 😐
(ちなみに香りはエキゾチックな甘い香りのイランイランです。ムードを高めたいシーンにいい香りだとされています)
実はお互い、これまで他の人との経験がない人生だったので比較や改善もできないし
動画など見て真似ても、潤滑ゼリーを使ってみても、結果は変わりませんでした。
まさか結婚してもう半年以上経つのに子供ができない以前にセッ●スできないなんて、親や友達言えることではありません。
実はみんな、事前に滋養強壮剤を飲むのかな?とか
病院で安全な勃起薬を処方してもらっているのかな?とか
[普通]を知らないのでずっとモヤモヤしていました。実際どうなんでしょう・・・。
そしてもう一つ、入らないのには思い当たる原因が。
前記事でも書きましたが、夫は慢性前立腺炎になる前と後で、男性特有の現象の状態が少し変わったと。そのことが関係あると思いました。
夫も頑張ってくれましたが、1度も入れることができないので2~3か月目にはもうお互い無言のあきらめムードでした。
毎日たくさんおしゃべりするしスキンシップもキスもするし、仲はいいんですけどね。
3か月頑張っても行為ができない。膣内射精障害?
結婚式後3月~5月の間も数回チャレンジしてみましたが結局1度もできることなく、時は過ぎていきました。
私は思いました。
あんなに腐るほどBL読んできて(え?もう腐ってる?)仕組みもイメージもやり方も頭に入ってるし、なんなら男性同士でもできる行為のはずなのに(ちょっと違うけどw)
誰でも当たり前にできるであろうことが、なんで私たち夫婦にはできないのかと、理想と現実とのギャップにひとり落ち込みました。
最初はお互いの経験不足が原因なのだろう、練習をすればできるはず!と思っていましたが、そうではなくて膣内射精障害なのではないかと思うようになりました。
そんなだから5月にはタイミングでの自然妊娠はお互いあきらめていて(早)
妊娠希望ということで卵胞チェックのため通い始めていた大学病院の婦人科の先生に

行為自体ができないので人工授精をやりたい
と言いました。

(え!?マジで?)
とか思われた気がしますが、先生はOKしてくれてました。
そんな感じで、流れるまま大学病院での不妊治療がスタートしました。
もし普通に望んだ日にセッ●スができていたら
卵胞チェック→ベストな日にタイミング→フーナーテストの流れで見てもらっていたと思います。
フーナーテストは一度もやる日は来なかったです。
まさに、コレ!!↓
↓応援の1クリックおねがいします!
コメント
[…] 以前の記事新婚旅行 それでもタイミングが取れない夫婦 […]