2020年8月末、はじめての胚盤胞移植周期がやってきました 🙂
移植自体は3回目ですが胚盤胞移植は初めてなので、ドキドキでした!
子宮内フローラ
この頃、SNSで「子宮内フローラ」という言葉を知りました。
子宮や膣内に存在する菌の環境(フローラ)は、
女性や胎児を感染症から守り、妊娠と重要な関わりがあります。
出典:子宮内フローラ検査 – Varinos 株式会社 | 臨床検査受託解析
子宮内フローラの数値を知るには数万円かかりますが・・・
私は今まで測った数値が大体少し低いor悪いので、どうせ子宮のいい菌もすくないだろうと思い(´;ω;`)、だったら1日でも早く子宮内の環境を良くしようと、ラクトフェリンのサプリを購入しました。
ラクトフェリンは初めてだったので、とりあえずお値段がお手ごろなこちらを購入し、私は、1日3粒飲みました。Amazonで詳細見れます♪↓
森永ラクトフェリン 90粒入り 新アルミパウチパッケージ! 2個セット(1日6粒×30日分)
移植前の準備
移植周期はまず内膜を厚くしていきます。
私はこれまで内膜を厚くするのにエストラーナテープを使ってきましたが、なんとクリニックには同じ効果のあるジェルがあることが判明!(ル・エストロジェルというもの)
テープはかぶれるので、今回は試しにジェルにしてもらいました。
お風呂上りに両腕、両足、おなかなど計6か所1プッシュずつ塗ります。
コレ、お風呂上りだったのが失敗でした 😥
私はお風呂上りにいつも皮膚科で処方されている薬を塗るのですが、それをやめてこのジェルを塗りました。
ジェルを塗ると少しピリピリし、アトピーで引っ掻いた傷口には沁みて痛かったです。
皮膚科の塗り薬は、朝起きてから塗っていました。
最初は何ともなかったのですが、ジェルを塗り始めて10日程経つとだんだん肌が乾燥して白くなり、皮がむけてきました・・・悪夢の再来か? 😥
お風呂上りじゃなく、朝塗ってもいいのか聞けばよかったと後悔しました・・・
というか、肌が弱い人も安心して使える薬はないのかな?誰か作って!
同時に、膣剤も使い始めました。
大学病院で処方されたのは1日3回のルティナス膣錠でしたが、クリニックでは膣用ゲルのワンクリノンを処方されました。
こちらは朝1回でいいのですごく楽でした!おりもののカスも少なかったです。
懲りずにジンクスw
内膜を厚くすると言われるアーモンドを摂取しようと、【アーモンド効果】を移植5日前から毎日200ミリ、計1リットル飲み、
前回同様、パイナップルを1日5切れほど食べ、
着床を阻害すると言われるイソフラボンを取らないように、豆腐は移植2日前から食べるのをやめました。
熱心にこんなことしなくたって、大半の人は妊娠できるんですけどね・・・ 🙁
気持ちやモチベーションを保つためにやっています。藁にも縋る思いなのです。
胚盤胞移植 当日
朝バタバタしていて、クリニックに着いてから膣ゲルをやり忘れたことに気づいてがっくり・・・!

帰ったらすぐやろう・・・(;’∀’)
受付後にまず診察があり、この日戻すAHA(アシステッドハッチング)済みの受精卵の写真をくれました。
融解したら4BB→5BBになっていました!!
あと、ジェルが前日になくなったことと、乾燥して腕がひどいことになってしまったのでエストラーナテープに変えていいか先生と相談し、移植日から判定日までは結局エストラーナテープを貼ることになってしまいました・・・。
診察を終え、移植する場所へ。
まずはリカバリールーム(半個室)に移動し荷物を置き、スカートとショーツだけ脱いで採卵の時と同じ術着に着替えます。
着替えが終わったら移植する場所へ移動し、名前の確認後、椅子に座って準備完了です。
移植前エコーでは、内膜は9.3mmでした。まずまず?
そして子宮の入り口を消毒。私はいつも消毒が痛いです(>_<)
また子宮内にエコーを入れ、看護師さんに「ここに戻しますからね~見ててください!」と言われ、室内の大きなテレビ画面を見ます。
なんとなく、白いものがあるような?という感じであっという間に終わりました。
終わって個室にり、着替えて大きな椅子で10分くらい休憩してからお会計へ。
再診 1,100円
エストラーナテープ追加分 880円
融解 22,000円
移植 88,000円
AHA 22,000円
計133,980円也
高いなぁ~ 😯
★↓Amazonで購入できます↓★
飲みやすくてオススメ!ゲンナイ製薬の葉酸サプリ『プレミン』
[ 時期別葉酸サプリプレミン ] プレミン (妊活中~15週向け) 31日分 124粒入り×3個セット / 妊活 葉酸 サプリメント
家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」【シリンジ法・シリンジキット・シリンジ】
★↓楽天市場からも購入できます↓★
家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」(栄養満点妊活サプリ「プレメント」も合わせてお勧め!)レビュー投稿お願いします。
↓応援の1クリックおねがいします!
コメント