アトピー性皮膚炎の話、その2です。
アトピー性皮膚炎のこと その1・・・小さい頃のアトピーのことや、なぜひどくなったのか?の続きのお話になります!
しかし、そのうち・・・
そのうち、私の全身の皮膚から日焼けした時のようにポロポロと白いものが落ちるようになりました。
知らない人が見れば、完全にフケです。
次第に、座ったらポロポロ、立ち上がったらポロポロ、歩いたらポロポロ・・・
家じゅういたるところに白いものが落ちるようになりました。
しかし最初は私も親も、肌のターンオーバーの途中なので仕方ない、もうしばらくすれば治まる、と信じていました。
なので、お風呂ではせっけん禁止(身体はお湯で軽く流すだけ、さすがに頭は洗っていた)&短時間を守り、
お風呂から出たらすぐにクリニックでもらっていたかゆみ止めの薬を塗っていました。
しかし、肌の状態がひどくなってからしばらく経っても、一向にきれいになりません。
次第に、かゆみ止めを塗っても効かないのか、だんだんかゆみも収まらなくなりました。
寝ている間にも無意識で掻いてしまうのか、そのころの私の爪は、爪の上の白い部分がなく、皮膚のギリギリまで爪を切ったような短さでした。
もちろん爪は切っていません。
爪が伸びる速度より、皮膚を掻くことにより爪が削れる速度のほうが早かったのです。
しかし当時は、アトピーが治った人が多いと人気のクリニックだったこともあり
きっと治ると信じ、我慢し続けました。
定期健診に行ったことによる転機
私は年2回、心臓の状態を見るために大学病院で定期健診を行っています。
当時も定期健診の日になり、夏だったのでサンダルを履いていきました。
昔から見てもらっている主治医の先生が診察中ふと私の足をみて、
サンダルがきつそうで、足がパンパンなことに気づいて
「足どうしたの?これは心臓の影響じゃないよ??」
と聞かれました。
簡単に皮膚科でやっている治療を説明したら、このまま治療を続けてもっとひどくなったら入院だと言われました。
さすがにびっくりです。アトピーひどくて入院って・・・ 😯
「同じ病院内に仲のいい皮膚科の先生がいるから、今日これから見てもらって!」
と言われ、その場で皮膚科の先生に電話し、診察してもらうことになりました。
紹介された先生がいた場所は、まさかの小児科でしたw
診てもらった結果
どう見ても子どもじゃない私は小児科で待ち(笑)、診察室に呼ばれ、早速今までの治療を説明し、肌の状態を見せました。
先生の見解は・・・

確かに最初は効果があるがかゆみ止めの薬を塗って洗い流さずにどんどん塗り重ねたことにより、皮膚が呼吸できなくなりターンオーバーができなくなった
かゆみ止めが効かなくなったのは、薬を塗っても皮膚に届かないので効かなかった
なので、最終的に皮膚が呼吸できないので、足がむくんでしまった
という感じでした。
ずっと治ると信じて我慢してやったきた治療は、私には逆効果だったのです。
とても悲しかったです。
さらに先生は

ここまでひどくなったら一度強い薬を使わないと治らない。
長風呂は確かに良くないけど、体は毎日安い石鹸でいいから泡立ててよく洗わないとダメ。
お風呂を上がったら早く薬を塗るといい
と教えてくれました。
もう少しだけ、その3に続きますー・・・
★↓Amazonで購入できます↓★
飲みやすくてオススメ!ゲンナイ製薬の葉酸サプリ『プレミン』
[ 時期別葉酸サプリプレミン ] プレミン (妊活中~15週向け) 31日分 124粒入り×3個セット / 妊活 葉酸 サプリメント
家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」【シリンジ法・シリンジキット・シリンジ】
★↓楽天市場からも購入できます↓★
家庭用シリンジ法キット「プレメントシリンジ20回分」(栄養満点妊活サプリ「プレメント」も合わせてお勧め!)レビュー投稿お願いします。
↓応援の1クリックおねがいします!
コメント
[…] アトピー性皮膚炎のこと その2・・・当時評判が良かった皮膚科に行ってみたけれど・・・ […]